ブログ
7.122017
写真の邪魔なものを消したい…

写真を撮ったらなんだか邪魔なものが写っていた、なんてことありますよね?
あとは、この看板さえなければ最高の写真なのに!!
など、消したい理由は様々でしょう。
(わたしも消したいものはたくさんあります…)
過去は消せなくても、写真は消せます!
では、さっさと消してみましょう
使用アプリは、
「Adobe Photoshop Fix」
※Androidの方はこちら
アプリを起動すると使い方の説明(チュートリアル)が出てきますので、一度してみることをおススメします。
(とってもわかりやすいです。流石Adobeさん!)
では、操作方法です。
開くと↑この画面が出てきます。
右上の「+」を押してください
消したいものが写っているいる写真を選択します
写真が画面に出てきたら、下にある「修復」を押します
消したいところを指でなぞります
一瞬待つと…
消えました!
結構自然に消えました!!
ぜひ、皆さんもいらないものは消してみてくださいね♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。